11月2日(日)「健康フェスタ」のラストを飾るのは、理学療法士・林先生によるフレイル予防講座(14:45~15:45)です。
「フレイル」とは?
フレイルとは、健康と要介護のあいだにある状態のこと。「なんとなく疲れやすい」「体力が落ちてきた」と感じるとき、それはフレイルのサインかもしれません。放っておくと要介護につながってしまう可能性もありますが、早めに気づいて対策すれば、健康な状態を長く保つことができます。
講座の内容は?
林先生の講座では、
- フレイルを予防するための生活習慣のヒント
- 自宅でできる簡単な体操
- すぐに実践できるフレイル対策
をわかりやすく紹介します。「今日からできること」が見つかる講座なので、日常生活にすぐ役立ちます。
みんなで楽しく予防にチャレンジ!
体を動かしながら笑顔になれる時間。難しい知識よりも「楽しくできる工夫」がたくさん盛り込まれています。フレイル予防は、特別なことを始めるのではなく、毎日のちょっとした工夫がカギ。健康寿命をぐんと延ばすために、ぜひ一緒に学んでみましょう!
